About us
About us
経緯
ヘムスロイドの杜まつり(アートフェスティバル)出展をきっかけに、アートやクラフト、 子どもの情操教育や国際交流をテーマにそれぞれの得意分野と人脈を合わせて地域活性につな がる楽しい場を創りたいという思いで平成27年4月より10名のメンバーで任意団体を結成 しました。
現在14名のメンバーと地域のサポーターの方々で活動をしています。
メンバーは、建築家、画家、造形作家、写真家、外国語講師(外国人)、食育インストラクタ ー、童話作家などで構成されています。
2015年度は「未来をつくる子どもの感性育成プロジェクト」として月一回の子どもを対象 とした親子参加型の活動を東近江市わくわく活動補助金の支援のもとに実施しました。
森の基地やツリーハウス作り、アート制作やクラフトのワークショップを行い、10月に2日 間のメイン野外イベントを開催しました。一人一人の手作り楽器でプロのミュージシャンたち と奏でる森のコンサート、大型立体モニュメント「未来のゲイト」づくり、大型パネル合同絵 画制作「未来のせかい」などを通じて、参加者すべてが未来の世界を語り、未来のゲイトをく ぐるセレモニーを行いました。
年間を通じて他団体への出張講座やイベントへの出展を行い、 当団体の活動の主旨やメンバーについてより多くの方に知って頂くことができたと思います。
これからの計画
2016年度は、「愛で地球を再生する」をテーマに、連続したプロセスをもったワークショップを展開し、参加者全体が継続する 活動を構築しながらより多くの方が気軽に活動に参加できる拠点づくりにフォーカスして活動 を充実化していきます。
また、地域に根ざした、新しい社会システム作りの研究と実践を目的に、衣食住すべての面から自らが新しいスタイルを創造する総合的なDIY工房を2016年末よりスタートする準備を進めています。
見えない心の世界を心の目で観る力を養い、新しい視点や独創性と表現力を鍛える心の共育 をモットーに地域とのネットワークを広げていきます。
環境や人にいたわりの心を向ける愛の感性の育成が、
イメージの育成につながり、イメージ=創造性が才能となり、未来の社会を進化させるもっとも大切な根幹であるという理念のもとに全活動を進めます。
目的
新しい発想で未来を創れる人材共育
自分がしたいこと
=みんなが必要なこと
=できること
三つがイコールになるために
活動内容
1、自然体験&自然活動、
2、芸術 アート&クラフト、
3、国際交流&日本文化の継承
(高齢者から暮らしを豊にする知恵)
1、野外調理や野宿体験、自然観察会 ツリーハウスなどの野外アート合同制作を実施し 助け合い、尊重しあえる関係の中で 自分一人でできることを増やそう。
2、絵画、クラフト教室、 童話や詩の創作、体を使った音楽講座
見えないものをイメージで感じ、具現化できる表現力と 想像力をアップしよう。
3、地域の高齢者の生きた声に触れ、 暮らしに根付いた文化伝承を体験しよう。 生まれ故郷をより深く知ると同時に 国際交流活動を通じ、世界の多様性を知ろう。
非営利任意団体 地球ハートヴィレッジ
設立年月日 平成27年4月1日
会員14名
賛助会員3名
公式ホームページ www.chikyuheartvillage.uh-oh.jp
Facebook https://www.facebook.com/chikyuheartvillage/
事務局所在地
滋賀県東近江市布引台1丁目58
電話 080−8342−0128
代表 モリコーニ直美
◎主な運営メンバー紹介◎
笹本みゆき&徹&慎之介(5歳)
東近江市在住
親子で展開するユニークなシンガーソングライター
東近江市永源寺町を拠点に
ライブやコンサートを展開中
河井良夫
大阪府東大阪市在住
ハートトレーニング[右脳教育]インストラクター
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
河井厚子
大阪府東大阪市在住
学習塾講師
山口亮太(HNはHanaで文筆)
兵庫県在住
心に響く物語や文章との出会いを通して、
子どもに文学の良さを伝達していきたい。
岩浜リタ
東京在住
グラフィックデザイナー
自然の中で3人の子育てをしながら
アート制作しています。
野外イベント活動も^^
崎山瑠美
石川県在住
美容師
娘が作った詩をハミングハートさんが歌ってくれています!
子どもの優花と共に、愛にあふれたトゥモローランドの
実現を本気で願っています!
森田成美
大阪在住
写真家
人物写真、風景写真はじめ
CG作品も手掛けます。
藤田たかし
東近江在住
彫刻家
名古屋芸術大学美術学部彫刻科卒
賞歴
滋賀県立美術展覧会立体の部特選3回受賞
第2回龍神村ビエンナーレ 佳作受賞
北陸中日美術展 特選受賞 など多数
アーティストの公開制作イベントを滋賀から起こす
プロジェクトを夢見て!!!
藤田優子
小学5年生と小学3年生の2児の母。
子育てを通じて10年間「身土不二」をテーマに
食育、子どもの躾について実践してきました。
宵地:ワンパク坊主代表!!創る事が大好きで
いつもポジティブ1000%!!
季恵;自然や動物が大好き!!
ちょっと恥ずかしがり屋のおてんば娘です!!
ジャンカルロ モリコーニ
東近江在住アメリカ人
カナダ マックギル大学 フランス文学科修士課程卒
英、伊、仏語を母国語とし、ほかスペイン語
ポルトガル語などプリンストン大学語学講師を経て
米国海兵隊犯罪調査機関NCIS勤務後日本に移住。
日本の皆さんへ
日本文化を大切に日本人らしさを育んでほしい!!!
今若真樹
東近江在住
東近江国際交流協会事務局
国際交流活動支援
人と人をむすび、人と世界をむすんでいきます!
小梶猛
東近江在住
東近江国際交流協会会長
国際交流活動支援
楽しくグローバルな国際交流活動を東近江でやりましょう!
モリコーニ 直美
東近江在住
京都精華大学デザイン学部卒
イタリアボタニカルアート協会フローラヴィーヴァ会員
画歴:スペインルイスマッテオ美術館個展
イギリスバーミンガムBBCワールドライブ展銀賞
アメリカカーネギーメロン大学HUNT研究所コレクション蔵
子どものためのアート教室アトリエGaiaHouseを開校
自然と共生しすべての人が幸せに暮らす社会を作りたいです。